端末同期
すでにJuggleをほかの端末で使用していて、別の端末でログインした際に、端末同期について確認する場合があります。
これは、アカウント登録時に設定した、同期コードを入力することで、新しくログインする端末でも受信ができるようにするための機能です。
同期する場合
新しく使用する端末でログインした場合に同期について確認ダイアログが表示されます。

「同期コードを入力」をクリックします。

同期コードの入力を求められるので、アカウント登録時に設定したコードを入力して「同期コードを入力」をクリックしてください。
正しい同期コードを入力し、同期が成功すると、その端末からも、これまでに受け取ったURLや履歴からファイルをダウンロードできます。
同期しない場合(再セットアップ)
同期しない場合は、これまでに受け取ったURLや履歴から、ファイルの復号ができなくなります
同期コードを忘れてしまった場合や、利用していた端末を紛失した場合などの場合に、再セットアップを行ってください。

「再セットアップ」をクリックします。

「再セットアップする」をクリックします。

設定するコードを入力し「同期コードの再設定」をクリックして、新しい同期コードを設定します。
端末同期コードの仕様について
「端末同期コード」は複数の端末間でスムーズに受信鍵を共有する際に、ユーザー以外が復元できない形で鍵の受け渡しを行うために行うための、受信鍵暗復号用のキーフレーズです。
Juggle はユーザーによって任意に決められた同期コードによって暗号化された受信鍵のみを管理しています。
Juggle は同期コードを保有しないため、ユーザー以外(運営を含む)が、ユーザーの受け取るファイルを開封(受信鍵を復元する)することはできません。
同期コードはユーザーのみが知るキーフレーズですが、いつでも同期コードを更新できます。
同期コードを失念した場合でも、Juggle を使用していた旧端末が存在する場合、同期コードを再設定できます。
同期コード、旧端末のいずれも所有していない場合は、受信鍵を新たに設定を行うことにより、再びアプリケーションを使用できます。
(ただし、受信鍵の更新前に受け取ったファイルは開封できなくなります。)
受信鍵の役割
Juggle ではそれぞれのユーザーが保有する受信鍵(公開鍵)に対してファイルの暗号化を行うことにより、受信したユーザーのみ、受信鍵(秘密鍵)を用いて、ファイルを復元することで、安全にファイルを送受信できます。
受信鍵の更新
Juggle を利用していた端末を紛失した場合など、Juggle によって共有されたファイルが第三者によって開封されてしまう危険性が生じた場合は、受信鍵の更新を行ってください。
古い受信鍵を所有する Juggle 端末ではファイルの復元できなくなり、ファイルの漏洩を防止できます。
Juggle は以下の3点により「バレない・バレても」安全なファイル送受信を実現しています。
- 離散対数問題の困難性にもとづいた公開鍵・秘密鍵を用いたファイル暗号化
- 送信者による、ファイル送信の取り消し
- 受信鍵の更新による、ファイル復号の制限